
新型ノアに
ゴルフバッグを積んでみた!

グレード ガソリン S-G 7人乗り
ボディカラー ホワイトパール クリスタルシャイン
ボディカラー ホワイトパール クリスタルシャイン
話題の新型ノアに
どれだけゴルフバックが搭載できるのかを
検証してみました!
どれだけゴルフバックが搭載できるのかを
検証してみました!



まずは、3列目を使用する状態で、
ゴルフバック1個を積載してみました。
ご覧の通り、問題なく、
平置きで積載することができました。
ゴルフバック1個を積載してみました。
ご覧の通り、問題なく、
平置きで積載することができました。

続いては、3列目を使用する状態で、
ゴルフバッグ2個を積載してみました。
ご覧の通り、
2個でも平積みで積載することができました。
ゴルフバッグ2個を積載してみました。
ご覧の通り、
2個でも平積みで積載することができました。

続いては、3列目を使用する状態で、
ゴルフバック3個を積載してみましたが、
ご覧の通り、
3個目は積載できませんでした。
ゴルフバック3個を積載してみましたが、
ご覧の通り、
3個目は積載できませんでした。
ここからは、
3列目シートを格納した状態で、
どれだけゴルフバックが積載できるのかを
検証していきます。
なお、2列目シートは
ご覧の写真ぐらいまでスライドしております。
モデルの男性は165cmで、
足元にも少しゆとりがあり、
ストレスなく乗り降りできるスライド幅で
撮影しております。
3列目シートを格納した状態で、
どれだけゴルフバックが積載できるのかを
検証していきます。
なお、2列目シートは
ご覧の写真ぐらいまでスライドしております。
モデルの男性は165cmで、
足元にも少しゆとりがあり、
ストレスなく乗り降りできるスライド幅で
撮影しております。

まず、
ゴルフバック1個を積載してみました。
ご覧の通り、
余裕をもって、積載することができました。
ゴルフバック1個を積載してみました。
ご覧の通り、
余裕をもって、積載することができました。

続いては、
ゴルフバッグ2個を積載してみました。
ご覧の通り、
余裕をもって、
平置き・平積みで積載することができました。
ゴルフバッグ2個を積載してみました。
ご覧の通り、
余裕をもって、
平置き・平積みで積載することができました。

続いては、
ゴルフバッグ3個を積載してみました。
ご覧の通り、
余裕をもって、平積みできました。
ゴルフバッグ3個を積載してみました。
ご覧の通り、
余裕をもって、平積みできました。

続いては、
ゴルフバッグ4個を積載してみました。
ご覧の通り、
余裕をもって、平積みできました。
また、3枚目の写真の通り、
縦置きでも問題なく積載できました。
この積み方だと、出し入れしやすくて、
ゴルフ場到着時の受付スタッフの方にも
喜ばれますね(^^)
ゴルフバッグ4個を積載してみました。
ご覧の通り、
余裕をもって、平積みできました。
また、3枚目の写真の通り、
縦置きでも問題なく積載できました。
この積み方だと、出し入れしやすくて、
ゴルフ場到着時の受付スタッフの方にも
喜ばれますね(^^)
さらに、2列目シートを
ご覧の写真ぐらいまでスライドした場合も
検証してみました。
モデルの男性は165cmで、
足元はかなりゆとりがあり、
足を伸ばしてくつろげるオットマン(S-Z・Z(2WD)にメーカーオプション)をご利用いただける
スライド幅にしております。
2枚目の写真の通り、
横向きで平積みすることができました。
ご覧の写真ぐらいまでスライドした場合も
検証してみました。
モデルの男性は165cmで、
足元はかなりゆとりがあり、
足を伸ばしてくつろげるオットマン(S-Z・Z(2WD)にメーカーオプション)をご利用いただける
スライド幅にしております。
2枚目の写真の通り、
横向きで平積みすることができました。
なお、
2列目シートを一番後ろまで動かした場合、
出し入れしやすい平積みでの積載では、
2個が現実的でした。
3個・4個は、斜めに入れたりして積むことは
可能ですが、出し入れしやすさを考えると
2個が理想です。
最後に、
荷室容量の大きさを感じてもらうために、
天井に対して垂直で4個積んでみました。
実際に運転される際は、
安全上、この積み方はご遠慮ください。
2列目シートを一番後ろまで動かした場合、
出し入れしやすい平積みでの積載では、
2個が現実的でした。
3個・4個は、斜めに入れたりして積むことは
可能ですが、出し入れしやすさを考えると
2個が理想です。
最後に、
荷室容量の大きさを感じてもらうために、
天井に対して垂直で4個積んでみました。
実際に運転される際は、
安全上、この積み方はご遠慮ください。
まとめると、
ゴルフコースに実際に行く場合は
4名の乗車が1番おすすめです!
今回は新型ノアを特集しましたが、
新型ヴォクシーについても
次回掲載いたします。
なお、
新型ノアの価格は267万円(税込)~、
新型ヴォクシーの価格は309万円(税込)~
となっております。
新型ノアヴォクをご覧になりたい方は
ぜひトヨタモビリティ中京のお店まで
ご来店ください!
ゴルフコースに実際に行く場合は
4名の乗車が1番おすすめです!
今回は新型ノアを特集しましたが、
新型ヴォクシーについても
次回掲載いたします。
なお、
新型ノアの価格は267万円(税込)~、
新型ヴォクシーの価格は309万円(税込)~
となっております。
新型ノアヴォクをご覧になりたい方は
ぜひトヨタモビリティ中京のお店まで
ご来店ください!